TOP▶活動報告-2021年1月 -2021年1月
■コロナ対策としての臨時交付金
地方創生臨時交付金、一次・二次補正予算配分。
皆さんのお住まい市町村では、どのように国からの交付金が使われているか、改めてご確認ください。
■県民の皆さん知らされてますか
徳島県に約160億円‼️徳島市に約22億円‼️
一次・二次補正予算国から徳島へ配分されている『地方創生持続化給付金』の内訳
昨日全国ニュースで、徳島市のおかしな使われ方が話題になった予算です。
これは、一次・二次補正予算分で、さらに三次補正予算も、現在国会審議しており今後配分予定です。
県民、市民の皆さん!
しっかり使われ方を監視してください。
議会議員の方々!
県民・市町村民に、説明を果たしてください。
一次・二次補正予算国から徳島へ配分されている『地方創生持続化給付金』の内訳
昨日全国ニュースで、徳島市のおかしな使われ方が話題になった予算です。
これは、一次・二次補正予算分で、さらに三次補正予算も、現在国会審議しており今後配分予定です。
県民、市民の皆さん!
しっかり使われ方を監視してください。
議会議員の方々!
県民・市町村民に、説明を果たしてください。