TOP▶活動報告-2019年10月 -2019年10月
■東京オリパラのキャンプ地誘致状況
四国4県の状況
徳島3カ国に対して、愛媛7カ国、香川12カ国、高知9カ国
高知は頑張ってる!差は歴然
これぞ県市協調、県市連携!
言葉だけの県市協調はダメ
■歴史的行事にむけ
歴史的行事にむけ、阿波忌部による麁服(あらたえ)=麻織物が、令和天皇陛下の大嘗祭の神座に祀られるため宮内庁へ
阿波忌部三木当主、木屋平の皆さまと徳島空港にて
令和天皇陛下の大嘗祭といい、昨日の新しい麻植郡吉野川市のスタートといい、忌部の一員として何かを感じざるを得ない。
https://m.youtube.com/watch?v=zh4fdIiBfn4
■港湾整備促進協議会
基本方針
○被災地の復旧・復興
○生産性と成長力の引き上げの加速
○国民の安全・安心の確保
○豊かで暮らしやすい地域づくり
来年度予算概算要求三千億円超
徳島においても、徳島小松島港は国の直轄事業
小松島市、阿南、海部にむけた事業も推進中。